豚くん伊達の牛タン本舗の「厚切り芯たん」の口コミ・評判ってどうなの?
実際にお取り寄せした人の感想が知りたい!
この記事では上記の疑問や悩みを解決します
宮城県の老舗牛タンレストラン「伊達の牛タン本舗」。看板商品の「芯たん」は試行錯誤の上に生まれた一品で、店舗では「芯たん定食」として出されており大人気メニューとなっています
その大人気商品「芯たん」をお家で楽しむことができると知り、塩味と味噌味の2種類を楽しむことができる詰め合わせセットお取り寄せ
実際に食べてみるとやわらかく、塩味が絶妙でとってもおいしかったです
この商品はみなさんに紹介できるということで、今回この記事では伊達の牛タン本舗の「厚切り芯たん」の塩味と味噌味を実際にお取り寄せしてみた感想と口コミ・評判を紹介
ジョニーこの記事はお肉屋さんで主任を務めるお肉のプロが書いています
お取り寄せも大好きで取り寄せた商品は40品を突破!

- 伊達の牛タン本舗の厚切り芯たん塩はやわらかくて絶品
 - 塩味と味噌味を比べると個人的には王道の塩味がおいしかったです
 - 楽天市場では高評価
 - 楽天市場での購入が1番お得でおすすめ
 
この記事を読めば伊達の牛タン本舗でのお取り寄せで失敗することがなくなり、自分にぴったりの商品が見つかります
先に一度商品を見てみたい方は下のリンクからチェックしてみてくださいね
\王道の塩味を楽しむ/
\塩と味噌の2つの味が楽しめるお得なセット/
伊達の牛タン本舗がどんな会社か解説

ジョニーそんなことより早くお取り寄せレビューが読みたい方は
お取り寄せレビュー←ココをクリック
伊達の牛タン本舗は仙台で7つのレストランを展開し牛タンがおいしいことで有名
1991年に創立し、仙台では初のお土産品としての牛タンを誕生させた歴史のある会社です
看板商品の芯たんは試行錯誤を繰り返してできた渾身の一品。レストランでの食事や贈り物、自宅用としてこれまでたくさんの方々に利用され愛され続けています
芯たんとは、タン元から10~15cmほどの柔らかい部分を言い、株式会社伊達の牛たん本舗の登録商標
| 社名 | 株式会社伊達の牛たん本舗 | 
| 代表取締役 | 吉田 絵美子 | 
| 所在地 | 本社:宮城県仙台市青葉区本町1丁目1-1 アジュール仙台14階 | 
| 電話番号 | 022(722)5225 | 
| 設立 | 平成3年(1991年)9月1日 | 
\値上がりする前に絶品芯たんをお取り寄せ!/
厚切り芯たんの口コミ・評判を紹介

ここでは伊達の牛タン本舗の「厚切り芯たん」についての口コミや評判を集めました
Twitterでの口コミを紹介
Twitterでよく見られた口コミ
- 厚切りなのにやわらかくておいしい
 - 芯たんは普通の牛タンと比べてやわらかい
 - お店の味がお家で楽しめる
 
他にもたくさんの評判の良い口コミがありました
ジョニー元SMAPの草彅剛さんも大絶絶賛の牛タン!
Amazonや楽天市場などの大手ショッピングサイトの口コミ・評判を紹介
豚くんTwitter上では良い口コミばかりで逆に不安・・・
ジョニーそんな豚くんのために色々なサイトから良い口コミと悪い口コミ両方を集めてきたよ
参考までに楽天市場でのレビュー件数は625件、星4.56の高評価
※厚切り芯たん塩仕込み3枚入りの評価
よく見られた良い口コミ・評判まとめ
- 贈答用で使用しましたが大変喜ばれました
 - 肉厚で食べ応えがありおいしかったです
 - お店の味をお家で再現できました
 - 牛タン好きの友人に贈りましたがおいしいと言ってくれました
 
包装が綺麗でしっかりしており贈答用として利用される方が多く、味に関してもおいしいくて満足というレビューがたくさんありました
よく見られた悪い口コミ・評判まとめ
- 味は良いけど量が少ない
 - 硬い部分があった
 - 味が濃かった
 
値段に対して量が少ないという悪い口コミが目立ちました。確かに1袋に3枚しか入っていないので少ないと感じる方も多いかもしれませんが、他の人気お取り寄せ牛タンと比べても特段高いという訳ではなく中間の値段となっています
| 伊達のくら 大トロ牛タン  | やまなか家 最高級極上牛タン  | 肉のいとう 肉厚牛タン  | 伊達の牛タン本舗 厚切り芯たん  | |
|---|---|---|---|---|
| 価格 | 3,680円 | 2,800円 | 3,980円 | 4,800円 | 
| 内容量 | 150g | 150g | 300g | 240g | 
| 100g当たり | 2,453円 | 1,867円 | 1,326円 | 1,755円 | 
| 送料 | 無料 | 1,100円 | 無料 | 無料 | 
| 送料込み | 3,680円 | 3,900円 | 3,980円 | 4,800円 | 
| 100g当たり (送料込み)  | 2,453円 | 2,600円 | 1,326円 | 2,000円 | 
他のおすすめのお取り寄せ牛タンと値段を比較すると、中間あたりの値段でそれほど高くないということがわかります
ジョニー牛タンの相場を知ることで適正な値段かどうかがわかるようになります
\他のおすすめの牛タンも気になる!/

厚切り芯たんお取り寄せレビュー












今回贈答用・完全包装・のしなしで注文しましたが、手提げ袋付きの綺麗な包装で贈答用として十分なクオリィティです
ジョニー無料でこれだけの包装をしてくれるショップはなかなかありません
開封






塩味を調理





ジョニー厚切りの王道塩味は絶品!
味噌味を調理





ジョニー味噌味は焦げやすいので少し薄切りです
お取り寄せレビュー
- 包装が綺麗で贈り物にも使える(手提げまで付いてきた商品は初めて)
 - 保冷剤と保冷シートに巻かれていて夏場でも安心
 - 解凍方法と焼き方の解説書入りで親切
 - 厚切りなのにやわらかくて絶品
 - 焦げやすい味噌味は薄切りなので綺麗に焼ける
 - 個人的には味噌味より王道の塩味がおいしく感じました
 
厚切り芯たんはこんな方におすすめ
ここでは伊達の牛タン本舗の厚切り芯たんがどんな方におすすめか解説
| おすすめな方 | おすすめできない方 | 
|---|---|
| 仙台の牛タンを食べたい方 やわらかい牛タンを楽しみたい方 贈り物として利用したい方 中価格帯の牛タンが食べたい方  | 国産の牛タンが食べたい とにかく安い牛タンが食べたい 味付けは自分でしたい方 薄切りの焼き肉用を探している方  | 
ジョニー安い牛タンをお腹いっぱい食べたい!!みたいな方にはおすすめできません・・・
どこで購入するのが1番お得か解説
厚切り芯たん塩味
| Amazon | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング | |
|---|---|---|---|
| 価格 | 5,100円 | 4,212円 | 4,800円 | 
| 送料 | 無料 | 880円 | 無料 | 
| 送料込み | 5,100円 | 5,092円 | 4,800円 | 
| 100g当たり (送料込み)  | 2,125円 | 2,121円 | 2,000円 | 
| リンク | 
			
				
					Amazon
				
				 | 
			
				
					楽天
				
				 | Yahoo | 
ジョニーYahoo!ショッピングが1番お得に購入できます
詰め合わせセット
ジョニー詰め合わせはAmazonでの取り扱いがなく、楽天市場とYahooショッピングのみの取り扱い。値段はどちらも同じでした
伊達の牛タン本舗のよくある質問まとめ

まとめ:厚切り芯たんはおすすめの商品!

今回は伊達の牛タン本舗の厚切り牛タンについて解説しました
最後にもう一度まとめると
- 伊達の牛タン本舗の厚切り芯たん塩はやわらかくて絶品
 - 塩味と味噌味を比べると個人的には王道の塩味がおいしかったです
 - 楽天市場では高評価
 - 楽天市場での購入が1番お得でおすすめ
 
| おすすめな方 | おすすめできない方 | 
|---|---|
| 仙台の牛タンを食べたい方 やわらかい牛タンを楽しみたい方 贈り物として利用したい方 中価格帯の牛タンが食べたい方  | 国産の牛タンが食べたい とにかく安い牛タンが食べたい 味付けは自分でしたい方 薄切りの焼き肉用を探している方  | 
仙台のおいしい牛タンが食べたい!でもそんなに高いのは嫌だという方にはお取り寄せ牛タンの中では中価格帯でおすすめの商品です
気になっている方はぜひ1度お取り寄せしてみてくださいね
\王道の塩味を楽しむ/
\塩と味噌の2つの味が楽しめるお得なセット/
\おすすめの牛タンを紹介/






